2011年05月28日

Junさんのヒザ裏は・・・(Yoko)

こんにちは Yokoです

すでにJunさんが書いていますが、昨日は3回目のレッスンでした

「ヒザ裏の筋が伸びるようになったよ~face22
というJunさんの嬉しい発言に、まずはヒザ裏チェック~emoji01


ちなみに1回目のJunさんは筋がしっかりと伸びておらず、こんな感じでした
Junさんのヒザ裏は・・・(Yoko)
ヒザと床の間に隙間があるのがわかりますか?
(初回に写真を撮らなかったので、隙間が空いている感じのイメージです
パンツの横のラインがヒザのところで曲がっていますよね)


それが今回チェックしたら・・・
Junさんのヒザ裏は・・・(Yoko)
パンツの横のラインが真っすぐです!
ヒザを真っすぐに伸ばせるようになりました
Junさんがんばったemoji13

他のストレッチをやってみて感じたのですが、
元々Junさんは柔軟性があると思います

だから、今までは意識をしていなかったから初回には隙間があったけど、
毎日意識してヒザ裏の筋を伸ばしたことで、たった2週間で
ちゃんと伸ばせるようになった
んだと思います

でもこれで満足しちゃダメemoji01まだまだ伸びると思う(愛のムチだよっface14
Junさん、頑張って更にしっかり伸ばせるようにしようねemoji02


思えば私も以前はヒザ裏の筋がしっかりと伸びておらず、隙間が空いていました

私は身体が固いほうなので、Junさんのようにたった2週間では伸ばせませんでしたが、
それでも日々意識して伸ばすことで今では真っすぐに伸ばせるようになりました
Junさんのヒザ裏は・・・(Yoko)


前回のブログを読んで、実際にチェックしてくださった方々から
「手のひらが入ってしまった」「隙間があった」・・・という
声をいただきましたが、大丈夫emoji02

筋肉(筋)はちゃんと意識して使えば、それに応えてくれます
Junさんの筋肉(筋)も私の筋肉(筋)も、ちゃんと応えてくれましたemoji13

大切なのは「継続」することですemoji02



昨日は初めて、実際に屋外で歩いてみました
Junさんのヒザ裏は・・・(Yoko)
背すじがスッとのびて、ヒザ裏もしっかり伸びて、Junさんカッコイイですicon01

Junさんはお伝えしたことの飲み込みがすごく早くて、
すぐにキレイに歩くための基本ができるようになりました

やり方がわかったら、それを身体にしっかりと覚え込ませて、
意識しなくても自然に出来るようになることが大切

レッスンはまだ始まったばかり

少しずつ、自分の変化に気づいていけたら楽しいですねface22



今回も読んでいただいてありがとうございました
気になること、聞いてみたいこと
なんでもお気軽にコメントしてください
コメントをいただけるとすごく嬉しくて
テンションが上がりますface25

Yokoemoji52



    



同じカテゴリー(Yoko レッスン)の記事画像
会場を借りてレッスン♪(jun)
駿府公園ウォーキング その2 (Yoko)
駿府公園でウォーキング(Yoko)
確実に痩せてます!(Yoko)
ダイエットと体重 その3 (Yoko)
ダイエットと体重について その2 (Yoko)
同じカテゴリー(Yoko レッスン)の記事
 会場を借りてレッスン♪(jun) (2011-09-07 13:20)
 駿府公園ウォーキング その2 (Yoko) (2011-08-23 23:58)
 駿府公園でウォーキング(Yoko) (2011-08-20 16:18)
 ストレッチの注意点・意識すること(Yoko) (2011-08-12 21:47)
 ストレッチの効果(Yoko) (2011-08-06 00:10)
 確実に痩せてます!(Yoko) (2011-07-30 16:42)

Posted by yoko・jun at 16:18│Comments(1)Yoko レッスン
この記事へのコメント
Yoko先生の愛のムチをうけて(笑)

まだまだ膝伸ばしがんばるぞぉ~~!!
Posted by jun at 2011年05月30日 00:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Junさんのヒザ裏は・・・(Yoko)
    コメント(1)