2011年05月17日

「ふくらはぎ」で姿勢をチェック!(Yoko)


「何で姿勢と歩き方を見直すだけで体型が変わるって言えるの?」
って話です。

「姿勢を見直す」というのは
ゆがみがなく、身体の各部に余計な負荷が掛からず、
身体にとって楽な状態を長時間維持できる姿勢を身につける
ということ。

「歩き方を見直す」というのは
その身体にとって楽な状態を維持しながら、
ちゃんと身体(筋肉)を動かして歩くということ。

その為にはまず、今の自分がどういう状態なのかを把握する
ことから始まります。

「姿勢が悪い」と身体の節々に余計な負担がかかります
  ↓
負担がかかるとその部位の痛みを軽減しようとかばってしまい、
さらに姿勢が悪くなります
  ↓
その姿勢を続けていると変なところに力が入っています。
力を入れ続けているということはそこの筋肉ばかり使うので、
余計なところに筋肉がついてしまいます
  
ところが…

「きれいな姿勢」がキープできれば余計なところ
力が入ることはありません 
 ↓
余計なところの筋肉が発達してしまうことがありません
  ↓
必要なところの筋肉は使うので、そこの筋肉は発達し、
引き締まります

分かりやすい例が「ふくらはぎ」です

鏡の正面に立って、自分のふくらはぎをチェックしてみて
ください。
左右のバランス良くお肉が付いていますか?

常にバランス良くまっすぐに立つことが出来ている人は
バランス良い形をしていると思います

特に外側に重心が傾いた立ち方をしている人は、
ふくらはぎのお肉が外側に張り出した形をしている方が多いです

いかがでしょうか?


これは「姿勢を見直すことで体型が変わる」理由のほんの一例

長くなってしまったので、他の理由や、「歩き方を見直すことで
体型が変わる」理由はまた今度・・・


お読みいただきありがとうございました。
ご意見やご質問がありましたら、お気軽に「コメント」して
ください
「コメント」があると、皆さんと繋がっている感じがして
とっても嬉しいです(^▽^)

Yokoemoji52



同じカテゴリー(Yoko レッスン)の記事画像
会場を借りてレッスン♪(jun)
駿府公園ウォーキング その2 (Yoko)
駿府公園でウォーキング(Yoko)
確実に痩せてます!(Yoko)
ダイエットと体重 その3 (Yoko)
ダイエットと体重について その2 (Yoko)
同じカテゴリー(Yoko レッスン)の記事
 会場を借りてレッスン♪(jun) (2011-09-07 13:20)
 駿府公園ウォーキング その2 (Yoko) (2011-08-23 23:58)
 駿府公園でウォーキング(Yoko) (2011-08-20 16:18)
 ストレッチの注意点・意識すること(Yoko) (2011-08-12 21:47)
 ストレッチの効果(Yoko) (2011-08-06 00:10)
 確実に痩せてます!(Yoko) (2011-07-30 16:42)

Posted by yoko・jun at 09:58│Comments(4)Yoko レッスン
この記事へのコメント
こんにちは。マージュです。

こんな素敵なブログ作ったんですね。すごいヽ(^o^)丿

私も姿勢が悪くて腰も悪くやO脚です。
仕事柄、それじゃいけませんよね。(^_^;)

姿勢が悪いと血流も悪くなってしまいます。
      
          治すとこだらけのマージュでした。
Posted by マージュ at 2011年05月17日 12:12
マージュ姉さん、コメントありがとうございます!!
すごく嬉しいです(^▽^)♪♪

「姿勢が悪いと血流も悪く・・・」
姿勢って身体のいろんな所に影響が出るんですよね!

改めて姿勢の大切さをお伝えしたい!って気持ちが強くなりました。

Yoko
Posted by Yoko at 2011年05月19日 01:37
じゅんたん、よーこさん、ブログいつもチェックしてますよ♪
おお、マージュさんもいる~、と、嬉しくなったので書き込んでみました!
姿勢はほんとに大事ですね。
私も演劇のほうからいろんなボディワークを体験するようになり、
自分のカラダに意識を向けるようになり、
いつの間にかストレッチ&リラクゼーションを教えたりもしていますが
自分で「意識する」「カラダに向き合う」ことを始めると、どんどんカラダが変わりますね。
余分な緊張が無いカラダ、いらない癖を無くしていって
人間そもそものニュートラルなカラダを取り戻すと
カラダはもちろん、こころも楽に、自然体で過ごせるようになるんですよね~。
Posted by あべよしみ at 2011年05月19日 11:20
あべさ~~ん、マージュさ~~ん
コメント激嬉しいです^^

初めて一週間になりますが、実は私の体が体験する
初めてのことばかりです^^;

必要なところを意識すると立っていたり歩いたりが
大変なことではないのだということをこの年齢になって
初めての経験でした。

こころも楽に^^
自然体に過ごしていけるように
レッスン続けていきたいと思います。

ありがとうございます❤
Posted by jun at 2011年05月19日 22:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ふくらはぎ」で姿勢をチェック!(Yoko)
    コメント(4)