2011年05月19日
5月19日(第2回目のレッスン日)
続けて今日の分の投稿を
レッスンの内容をしっかり覚えておくために
振り返りを^^
19日
78.0kg(-0.7)
朝:食べるのわすれてました
昼:ピーターパンのカツサンドとたまごやさいサンドセット、とまと
夜:トマトスープ、100mlの南部美人(日本酒)、牛焼き肉(3切れ)、キャベツ、ご飯(100g)
夜にかけて…増えていく最悪パターン
心の状態も少し揺れてました
今日のレッスンは
先週の基本のストレッチをしっかりできるように
おさらいのつもりが、1週間経つとびっくりするほど基本からかけ離れて楽にやっていたのかがよくわかりました
基本のきはこちらを
http://bodymakingplan.eshizuoka.jp/e722545.html
正しい姿勢でできるとかなり効く~~~~~~
新しいメニューは
腕を合わせて、チョップww
寝て、足を反対の足の外へそしてねじる
そしてそして~~~腹筋40回になりました
腹筋も首からあげるのではなく背中で上げるようにすると、おなかのおく~~のほうからじわじわ
効くよ!!
頭は高く持ち上げなくてもOK、逆に持ち上げてしまうと外側の筋肉がついてしまうので、女性は
こっちの腹筋が大お勧め~~
今日の一番の課題となったのは
腹式呼吸を覚える
できると思っていたけど、これができてなかった
腹式呼吸は息を吸うときにお腹の下腹やわき腹が膨らむようにする呼吸で
Yokoせんせいの見本をみると立っていても膨らむのがよくわかるのに
私がやるとぜんぜん…寝て挑戦したら、できました…ということで
今週一週間は腹式呼吸の練習です。
腹式呼吸で、日常を過ごせれば、かなりお腹の筋肉を使えてエネルギーも使うみたい
ウォーキングレッスンでは、
どうしても足音がドスドスなってしまうので、音がしないように歩くことが課題となりました。
他にもきれいなターンの仕方、きれいな信号待ち、きれいな指先、きれいに立ち顔の位置によって
顔の大きさが違うこと、顔の向きによる印象の違いなどを教えていただきました。
一生懸命このブログを見て思い出しながら一週間 がんばりますっ
レッスンの内容をしっかり覚えておくために
振り返りを^^
19日
78.0kg(-0.7)
朝:食べるのわすれてました

昼:ピーターパンのカツサンドとたまごやさいサンドセット、とまと
夜:トマトスープ、100mlの南部美人(日本酒)、牛焼き肉(3切れ)、キャベツ、ご飯(100g)
夜にかけて…増えていく最悪パターン

心の状態も少し揺れてました

今日のレッスンは
先週の基本のストレッチをしっかりできるように
おさらいのつもりが、1週間経つとびっくりするほど基本からかけ離れて楽にやっていたのかがよくわかりました

基本のきはこちらを

http://bodymakingplan.eshizuoka.jp/e722545.html
正しい姿勢でできるとかなり効く~~~~~~

新しいメニューは
腕を合わせて、チョップww
寝て、足を反対の足の外へそしてねじる
そしてそして~~~腹筋40回になりました

腹筋も首からあげるのではなく背中で上げるようにすると、おなかのおく~~のほうからじわじわ
効くよ!!
頭は高く持ち上げなくてもOK、逆に持ち上げてしまうと外側の筋肉がついてしまうので、女性は
こっちの腹筋が大お勧め~~

今日の一番の課題となったのは
腹式呼吸を覚える
できると思っていたけど、これができてなかった

腹式呼吸は息を吸うときにお腹の下腹やわき腹が膨らむようにする呼吸で
Yokoせんせいの見本をみると立っていても膨らむのがよくわかるのに
私がやるとぜんぜん…寝て挑戦したら、できました…ということで
今週一週間は腹式呼吸の練習です。
腹式呼吸で、日常を過ごせれば、かなりお腹の筋肉を使えてエネルギーも使うみたい

ウォーキングレッスンでは、
どうしても足音がドスドスなってしまうので、音がしないように歩くことが課題となりました。
他にもきれいなターンの仕方、きれいな信号待ち、きれいな指先、きれいに立ち顔の位置によって
顔の大きさが違うこと、顔の向きによる印象の違いなどを教えていただきました。
一生懸命このブログを見て思い出しながら一週間 がんばりますっ

Posted by yoko・jun at 23:23│Comments(0)
│jun 日々の記録