2011年07月31日
井戸端会議【スノーボール】 (jun)
こんにちは~~
7月27日にコバンスタジオにて井戸端会議がありました
今回もゲストさんも遊びに来てくださった方も沢山!!
井戸端会議のあとも 吉本のカズ&アイさんの番組も続けて放送という
ほっぺたが痛くなるくらいおもしろい楽しい日になりました。
差し入れもいろいろ
カラーセラピーのハラコさんからは 北海道の夕張の近くでとれたメロン
http://facilite.jp/counselor.html

フレンチレストラン ペパンさんからは林檎パイ
http://restaurantpepin.eshizuoka.jp/

他にもカズ&アイさんが番組で紹介されたお菓子もいっぱい^^(写真撮るの忘れちゃった…)
全国でランキング形式になっていて只今17位
是非 カズ&アイ さんを是非応援してください~~
毎日22時頃から ユーストリーム配信があります
静岡を盛り上げましょう♪
http://www.ynn47.jp/
そして今回わたしはスノーボールを作っていきました
このお菓子のサクサク、ホロホロの食感が大好きで

お塩も入っているので、甘いのが苦手な方にも
今回は、小麦粉ではなく米粉を使っています
米粉は小麦粉と比べるとカロリーが低く、油の吸収率も30%弱(小麦粉は50%弱)
小麦粉よりも消化が緩やかなので、血糖値が上がりにくく腹持ちが良いのです。
以前、ダイエットのキーワードではやったGI値が低い食品 なのです
とはいえ…自分で作ってみてびっくり、バターが多めです…
ですので食べすぎは注意が必要です
今回は全然ヘルシーなお菓子ではありませんでしたが、
いつも自分が好むものはどういう物を好み
どれくらいの栄養があるのかを知るのは大切なことだと思いました
栄養計算してみました(一個)
70kcal
0.6g タンパク質
4g 脂質
7g 炭水化物
ということは10個食べると一食分のカロリーに相当…
ということになってしまいました^^;
せいぜい お茶の時に1、2個位をゆっくり食べるのが良いのかも知れませんね~~
前回のお菓子はバターは使っていなかったので、やはりバターを使わないレシピを
今回のは、ご褒美お菓子としてですね(反省…)
【レシピ】
米粉…160g 無塩バター...120g アーモンドプードル...50g グラニュー糖...おおさじ2
塩...お好みで 粉砂糖...50g
【作り方】
米粉パウダーとグラニュー糖、アーモンドプードル、塩を常温にもどしたバターと合わせて混ぜる
すり混ぜて、そぼろ状になったらひとかたまりにまとめる
生地がまとまったら、30個に丸めてクッキングシートを敷いた天板に並べる
170度のオーブンで25分焼く
冷ます(熱いうちに触ると崩れてしまうので注意)
冷めたら粉糖をまぶす

いつも井戸端会議は台本もなくMCもゆるゆるな感じで進めていますが、
沢山の方に視聴&遊びに来てくださいます(ありがとうございます)
是非
第2、4 水曜日 19時半頃よりのユーストリームに遊びに来てくださいね
(録画はありません・一期一会の放送です)
http://www.ustream.tv/channel/cobanmedia
7月27日にコバンスタジオにて井戸端会議がありました

今回もゲストさんも遊びに来てくださった方も沢山!!
井戸端会議のあとも 吉本のカズ&アイさんの番組も続けて放送という
ほっぺたが痛くなるくらいおもしろい楽しい日になりました。
差し入れもいろいろ

カラーセラピーのハラコさんからは 北海道の夕張の近くでとれたメロン
http://facilite.jp/counselor.html

フレンチレストラン ペパンさんからは林檎パイ
http://restaurantpepin.eshizuoka.jp/

他にもカズ&アイさんが番組で紹介されたお菓子もいっぱい^^(写真撮るの忘れちゃった…)
全国でランキング形式になっていて只今17位
是非 カズ&アイ さんを是非応援してください~~
毎日22時頃から ユーストリーム配信があります
静岡を盛り上げましょう♪
http://www.ynn47.jp/
そして今回わたしはスノーボールを作っていきました
このお菓子のサクサク、ホロホロの食感が大好きで
お塩も入っているので、甘いのが苦手な方にも

今回は、小麦粉ではなく米粉を使っています
米粉は小麦粉と比べるとカロリーが低く、油の吸収率も30%弱(小麦粉は50%弱)
小麦粉よりも消化が緩やかなので、血糖値が上がりにくく腹持ちが良いのです。
以前、ダイエットのキーワードではやったGI値が低い食品 なのです
とはいえ…自分で作ってみてびっくり、バターが多めです…
ですので食べすぎは注意が必要です
今回は全然ヘルシーなお菓子ではありませんでしたが、
いつも自分が好むものはどういう物を好み
どれくらいの栄養があるのかを知るのは大切なことだと思いました
栄養計算してみました(一個)
70kcal
0.6g タンパク質
4g 脂質
7g 炭水化物
ということは10個食べると一食分のカロリーに相当…
ということになってしまいました^^;
せいぜい お茶の時に1、2個位をゆっくり食べるのが良いのかも知れませんね~~
前回のお菓子はバターは使っていなかったので、やはりバターを使わないレシピを

今回のは、ご褒美お菓子としてですね(反省…)
【レシピ】
米粉…160g 無塩バター...120g アーモンドプードル...50g グラニュー糖...おおさじ2
塩...お好みで 粉砂糖...50g
【作り方】
米粉パウダーとグラニュー糖、アーモンドプードル、塩を常温にもどしたバターと合わせて混ぜる
すり混ぜて、そぼろ状になったらひとかたまりにまとめる
生地がまとまったら、30個に丸めてクッキングシートを敷いた天板に並べる
170度のオーブンで25分焼く
冷ます(熱いうちに触ると崩れてしまうので注意)
冷めたら粉糖をまぶす

いつも井戸端会議は台本もなくMCもゆるゆるな感じで進めていますが、
沢山の方に視聴&遊びに来てくださいます(ありがとうございます)
是非
第2、4 水曜日 19時半頃よりのユーストリームに遊びに来てくださいね
(録画はありません・一期一会の放送です)
http://www.ustream.tv/channel/cobanmedia
Posted by yoko・jun at 11:29│Comments(0)
│お菓子